2005/04/29
朝、起きてからなんとなく海を見たいな〜ってことで阪急電車で須磨に行ってみた。
*(ロ)はロモLOMO LC-A、(学)は学研ピンホールカメラ広角、(ホ)はホルガ。

海岸

関西で「海水浴」と言えばこの須磨浦、和歌山の白浜、堺の浜寺・・・。
大阪北部から神戸の人にとってはやはり「須磨」が一番馴染みがあるんじゃないだろうか?
でも、ここは漁業も盛ん。潮の香りも強く、長閑な風景が続いている。(ロ)

子供

小さな子供達が遊んでた。
お兄ちゃんの方が仮面ライダーのラジコンを操縦していたんだけど、兄弟揃って 全速力でサイクロン号を追っかけていた。 かなりの運動量と見た。ふたりは息を切らせながらずっと追っかけていた。 とっても楽しそうにずっとずっと追っかけていた。(ホ)

スタバ

何気なく散歩に出ただけなのでそんなに時間が潰せるわけでもなく神戸・三ノ宮に出た。
咽も乾いたことだしお茶でも飲もうとスターバックスに入る。
ここのマキアートは好きなんだけど、煙草が好きな僕は外でしか飲めない。だから冬は殆ど行けない。

2005/04/30
今日は旨い魚が食べたい!ということで明石に出かけた。
明石は大阪からJRで30分程度。とっても手ごろで旅行気分が味わえる。

すし出島

昼から寿司!場所は魚の棚から1本入ったところの「出島」というお寿司屋さん。
タコを甘く煮た突き出しから始まり、蒸しアナゴ×2、鯛、タコ、ヒラメ、スズキ、生タコ×2、もう一回蒸しアナゴ×2、
ハマチ、ほんで、飽きずにも一回タイ。これにビールの中瓶2本で9,000円くらいだった。
美味しかった・・・。ふたりで9,000円のお昼って贅沢だとは思うけど、旅行と思えば・・・。
ところで、寿司の定番、トロが出てきてないですが、(まあ、ふたりとも好きじゃないんだけど)ここはトロはありませんでした。
地の魚を使っているそうです。瀬戸内にマグロは似合いません。
そして、まったく必要なし!と言い切れる美味しさ!

うおんたな

明石と言えば「魚の棚(うおんたな)」が有名ですよね。
観光客も多いけど、地元の人も買っていく。今年は蛸が少ないみたい。前に来た時は生きたまま発泡スチロールの箱から 道に這い出していたのに・・・。(ホ)

喫茶店

魚の棚のはずれの喫茶店。
一人分ずつペーパーフィルターで入れてくれた。(学)

アコーディオンおじさん

お腹もいっぱいになったところで散歩をした。
明石城は総合運動公園の中にある。
ベンチでアコーディオンを弾くおじさんに出会った。
おじさんは3冊も同じ歌本を用意して伴奏をしてくれる。
僕らは「フランシーヌの場合は」と「グッドナイト・ベイビー」を弾いてもらった。
アコーディオンって持ってはいるけど全然弾いてないな〜。いずれマスターしたい楽器だけど・・・。(ホ)

スワンボート

39才にして初めてスワンボートに乗った!
周りは家族連れが多くて、僕は宣言することなく子供達に闘いを挑んでいた。勝手に。それにしても、 写真のスワンボート、ちっちゃ〜!(ホ)

刺身

お昼もそうだったけど、ここも地のものを出してくれるお店。
明石駅から海に向かう商店街の中にある魚作というお店。
僕は生まれ育ったのが瀬戸内だからだろうか?魚はやっぱり瀬戸内の魚が一番美味しいと思う。
この日はタイやタコの刺身の盛り合わせからアナゴの天麩羅、鯛の子の炊きあわせ、鯛茶漬けなどを食べた。
まだ若い大将もとっても感じの良い人で気持ちよい。ビバ!瀬戸内!ビバ!明石!ビバ!魚作!
ちなみに此処は蛸飯も有名。(学)

 商店街

明石の夜は早い。まだ、10時にもなっていないのにこの風景・・・。(ホ)

【TOPへ】